ヨガまる主宰 中楯めぐみ
はじめまして!の方へ
ヨガまる主宰者ってどんなひと?
と思われた方に少し小話を
させていただきます
◆
2010年7月
このヨガまるスタジオは誕生しました
もともとスタジオのオーナーになりたくて
構えたスタジオではありません
といったら、スタジオをやりたくないのに
仕方なくやっている
と思われるかもしれません
もちろんそうではありません
わたしは
ヨガインストラクターという仕事が
本当に好きで
いろんな方と出会うのも好き
活躍できる場所は問わない人間です
しかし
”スタジオを構えるスタイル”
を
選んだことは
家族と暮らしながら
自分らしく仕事をする上で
最善の選択肢と考えました
2010年当時
インストラクターとして1年ほどで
経験豊富とは決していえない
インストラクターが
スタジオを構えるというケースは
ごく稀だったかもしれません
しかし
高円寺という大好きな土地で
ヨガまるを通して
たくさんの個性豊かな方々と
お会いすることができて
思い切ってオープンしてよかった
と心から思います
2000年から約9年間
会社員として
中央線でもみくちゃになりながら
会社と家の往復した日々がありました
アルミニウムを輸出入する仕事と
国内メーカ―向けに営業で
事務仕事から外の仕事まで
完璧にこなさないと
一人前と認めてもらえないと
がむしゃらに働いていた時代がありました
幸い尊敬できる先輩後輩に恵まれ、
英語や海外好きの私は
フランスや中国などの海外出張もいかせていただきました
女性としても働きやすい会社だと感謝しつつ
自分の本当に行きたい人生は
これだったったけ?
天職は他にあるんじゃないか?
とたまに自問自答しながら
日常にまた戻る日々
そんななかで
ヨガを伝えるという素敵なお仕事
というものがあるんだ
と知りました
多分、会社員を続けても
シングルでも
それはまた別の楽しい人生を送っていたと思います
ぜったいこうでなくちゃ幸せになれない
という
人生なんてありません
自分の人生だから
自由に選択できる
勝手に作っていた
自分の枠をとっぱらってくれたのも
ヨガが私に与えてくれた
恩恵だと思います
ヨガまるは、色々な素敵な偶然が重なって
このように日々やってこれている
そんな風に思います
これからもいろんな方に
ヨガの楽しさを知ってほしいと願っています
スタジオでお会いできるのを心より楽しみにしております
ヨガまる主宰 中楯めぐみ
プロフィール
中楯めぐみ
1976年生まれ 群馬県前橋市出身
群大付属中・前女卒
キッコーマンスカラシップ米国留学(高校在学中)
私立津田塾大学学芸学部国際関係学科卒
家族:夫・息子(7歳)・娘(1歳)
杉並区在住