はじめまして!
ヨガまる主宰 中楯めぐみ です
◆
2010年7月
このヨガまるスタジオは誕生しました
高円寺の飾らない空気感が
たまらず大好きで
この街に
スタジオを立ち上げました
◆
それまでの私は
約10年間の会社員生活の中で
ずーっとモラトリアム
時代を過ごしていました
売り上げNO.1の
メーカー商社の花形部門に配属されるものの
在庫管理が苦手で
仕事ができない人間という
レッテルを自分ではって
自己肯定感ゼロに
ある日、おつかいで
神田の取引先まで届けるはずだった7200万円の手形を
落としてしまい
一気に不眠症へ
幸いタクシー運転手に拾われて
一件落着するものの
その後も
人の目が気になって仕方ありませんでした
そんな中で
ようやく見つけた「ヨガ」が
私の人生を変えました
ヨガで
今このときに集中することで
仕事への集中力も高まり
自分が今持っているもの
自分の周りにいる人に感謝をする気持ちで
いっぱいになり
もっと広い視野で
人生を見つめ直すことができました
そして
今につながる
新しい世界が開けました
◆
10年近く務めた会社を退職して
転身して約1年半で
スタジオを構え
5名のヨガインストラクターと
共にレッスンを開始
今年で13周年を迎えることができました
◆
小さいスタジオだから
お客様に寄り添えることを大切に
これからもライフステージを越えて
ベビーからおとなまで
今ここにある命を
一緒に実感できる場と時間を作っていきます
スタジオでお会いできるのを
心より楽しみにしております
ヨガまる代表
中楯めぐみ
中楯めぐみ
ヨガ指導歴15年 ヨガスタジオ経営歴13年
今までに2万5千人以上を指導
杉並区の公共機関のヨガ講師として10年以上の実績
1976年生まれ 群馬県前橋市出身
群大付属中学校・前橋女子高校(1年米国留学)卒
私立津田塾大学学芸学部国際関係学科卒
家族:夫・息子(10歳)・娘(4歳)
杉並区在住
中楯めぐみ 実績
2009年 1月 高円寺の地域区民センターなどで指導開始
2010年 7月 ヨガまるスタジオ高円寺設立
一人でスタジオで講師を始める
2010年 8月 漢方に特化したヨガレッスン(陰ヨガ)を開始
2010年 11月 スタッフ(講師)5名と共に活動開始
2011年 1月 区内体育館で大人向けヨガ講師を務める
(2016年まで大人の休日ヨガ・ストレッチヨガなど担当)
2011年 2月 保健センターでのマタニティー・産後ヨガ講師を勤める
2011年 4月 大手会計法人にてオフィスヨガ 定期契約講師を勤める
2011年 7月 設立1周年で スタッフ(講師)が10名になる
2012年 4月 区内児童館での産後・親子ヨガ講師を務める
(2023年現在、毎年10館以上で担当)
2012年 11月 第一子出産 (産休)
2013年 3月 仕事復帰
2014年 11月 私立高校で受験生のためのヨガ講師を務める
2018年 3月 区内児童館でキッズヨガ講師を務める
2018年 12月 第二子出産 (産休)
2018年 3月 仕事復帰
2018年 4月 ヨガまるキッズヨガ定期レッスン開始
2020年 4月 ヨガまるにてオンライン(Zoom)ヨガを開始する
2021年 8月 杉並区スポーツ財団主催
リモートZoomキッズヨガサマープログラム講師を務める
2022年 2月 福祉施設にてZoom&リアルのレッスン講師を務める
2022年 3月 快眠プライベートサロンをオープン
2022年 7月 区内ゆうゆう館でシニア向け健康体操講師を務める
2022年 12月 新宿区家庭支援センターにて産後・親子ヨガ講師を務める
2023年 3月 まちはく 青空ヨガ講師を務める
2023年 4月 杉並区児童青少年課への研修講師として招聘される
① 15年にわたる長年の指導経験
② 多世代にわたる指導実績 (ベビー・キッズ・マタニティー・産後・オフィスワーカー・シニアなど)
③ 睡眠向上に特化したプログラムの開発と提供